寝姿
昨日のエントリーで書いた、水槽フィルター水漏れフトアゴケージに流入事件。
後片付けの間飼い主のベッドで寝ていたアリアさんを、ケージに戻そうと近付くと尻尾だけ出てる。
彼女は幼少期の仲間から噛まれた跡が尻尾の先1cm弱程度の所に段差として残っている。目印。

今は亡き愛トカゲのサイファは部屋に出しておいても、正確な体内時計でいつもの消灯時間になると飼い主のベッドに潜って勝手に寝ている添い寝トカゲだった。
しかしアリアさんと飼い主は余り関係が良好ではなく(と言っても普通に餌は手から取るしハンドリングは出来るし困らない程度)、彼女は決して私を好きではない=多分嫌いなので、添い寝どころか外に出すと何処までも走って逃げる。
それが流石にトカゲ的真夜中に叩き起こされ洗われ、しかしケージにも戻れないので眠気が勝ってしまいそのまま熟睡。
もうちょっとめくる。足が生えたばかりのオタマジャクシが出て来た。

もっとめくりまーす。

上から。まん丸。

トカゲ寝相のリラックスの証、前足を胴に付けて行き倒れ体勢。

超絶嫌そうな顔。いつも通り。この目で見られるとむしろ安心する。今日も元気だ。

この後ケージに戻そうと持ち上げたら、大口開けて威嚇、尻尾ビンタ、後足での蹴りの3点セットを頂きました。うん、今日も元気だ。
ご覧の方の心の声が聞こえる、どう見ても太り過ぎ。分かっててちゃんとダイエット頑張ってるのでその辺突っ込まないで下さいね(笑)
給餌は1日置きか2日開けるかの頻度でそんなに量も食べないし、やはり肉食なのと殆ど運動しないのが原因だろうか。
サイファは毎朝ケージ内を走り込みでもするかのようにぐるぐる走り回ってから排便、食餌というスケジュールだったが、このひと全く動かない。ただ外に出すと飼い主の傍に居たくないのか、脱兎のごとく去って行って追いかけるのに苦労する。ああそうか、放し飼いにすればいいのか?
野菜食べてくれないのも相変わらず。仕方ないので摩り下ろした野菜をスプーンで食べさせて更に嫌われる。
でも嫌われても健康で居て欲しい。
しかし大人になったら草食寄りになるって良く聞くが未だに実感したこと無いぞ。
むしろ成体になると肉食になってしまううちのトカゲ達。何故だ。
後片付けの間飼い主のベッドで寝ていたアリアさんを、ケージに戻そうと近付くと尻尾だけ出てる。
彼女は幼少期の仲間から噛まれた跡が尻尾の先1cm弱程度の所に段差として残っている。目印。

今は亡き愛トカゲのサイファは部屋に出しておいても、正確な体内時計でいつもの消灯時間になると飼い主のベッドに潜って勝手に寝ている添い寝トカゲだった。
しかしアリアさんと飼い主は余り関係が良好ではなく(と言っても普通に餌は手から取るしハンドリングは出来るし困らない程度)、彼女は決して私を好きではない=多分嫌いなので、添い寝どころか外に出すと何処までも走って逃げる。
それが流石にトカゲ的真夜中に叩き起こされ洗われ、しかしケージにも戻れないので眠気が勝ってしまいそのまま熟睡。
もうちょっとめくる。足が生えたばかりのオタマジャクシが出て来た。

もっとめくりまーす。

上から。まん丸。

トカゲ寝相のリラックスの証、前足を胴に付けて行き倒れ体勢。

超絶嫌そうな顔。いつも通り。この目で見られるとむしろ安心する。今日も元気だ。

この後ケージに戻そうと持ち上げたら、大口開けて威嚇、尻尾ビンタ、後足での蹴りの3点セットを頂きました。うん、今日も元気だ。
ご覧の方の心の声が聞こえる、どう見ても太り過ぎ。分かっててちゃんとダイエット頑張ってるのでその辺突っ込まないで下さいね(笑)
給餌は1日置きか2日開けるかの頻度でそんなに量も食べないし、やはり肉食なのと殆ど運動しないのが原因だろうか。
サイファは毎朝ケージ内を走り込みでもするかのようにぐるぐる走り回ってから排便、食餌というスケジュールだったが、このひと全く動かない。ただ外に出すと飼い主の傍に居たくないのか、脱兎のごとく去って行って追いかけるのに苦労する。ああそうか、放し飼いにすればいいのか?
野菜食べてくれないのも相変わらず。仕方ないので摩り下ろした野菜をスプーンで食べさせて更に嫌われる。
でも嫌われても健康で居て欲しい。
しかし大人になったら草食寄りになるって良く聞くが未だに実感したこと無いぞ。
むしろ成体になると肉食になってしまううちのトカゲ達。何故だ。