BACKYARD

毎日、蜥蜴と一緒

800g 

久々にサンエステバン。振り返ると1年以上、サンエステバンのカテゴリで書いてない…。
まあ何の問題もなく、日々飼い主といちゃいちゃしながら元気に暮らしております。

サンエステバントゲオイグアナ

7月だったかに健康診断に連れて行き、レントゲンとエコー、血液検査をして貰い、結石等もなく、骨もしっかりしており、血液の数値も問題なく、むしろ前2回分より更に健康的な数値になっていて健康そのもの。

やたら肉(コオロギとか)を欲しがるのでレオパやらの余りをちょっとずつ与えていたので、悪影響が出ていないかと心配していたが大丈夫だった。


他の連中に餌をやっていると、自分も何か貰おうとこんな姿勢でいつも待っている。
四本足の動物が後ろ足で立ち上がっているだけなのに何故こんなに可愛く感じるんだろう?

サンエステバントゲオイグアナ


導入後そろそろ3年半、出来上がりは5年程は掛かるという事なのでまだまだ成長期、春先に750g程度だった体重が、9月30日計測で800g突破。ずっしり重い。

サンエステバントゲオイグアナ

健康診断の折、腹部エコーで何やら卵胞っぽい丸っこい物が写った。結石などではなく、脂肪パッドかな?という事だったが卵胞の可能性も高そうな…だとするとやっぱりメス?こちらはまた時間をおいて診て貰う予定。

最近の体型、顎回りのだぶつき方や顔付きを見ていると、確かにどうもメスのような気がして来た。背鰭も全然伸びないし。
どっちでもベタ馴れの可愛い相棒なのは変わりがないので問題なしだが、メスだとすると後からオスを迎えれば、繁殖にはメスの成熟度が重要だしオスはちょっと位若くてもいいし…とかちょっと欲を出してしまう飼い主でありました。


2013/10/07 Mon. 16:34 | trackback: 0 | comment: 5edit