Break Free
出掛ける前には戸締りを確認。家の各所はもちろんだが、各ケージ、ロック、温室のガラス戸などがちゃんと閉まっているかどうか。外出中に脱走されると逃走距離が長くなり、潜伏場所も複雑になって捕獲に苦労するので一通り目を配る、くば…
ゴルァ!(# ゚Д゚)

「ちょっと散歩」

「よっこらせ、っと」

駄目です。
「ちっ」

「バレたんなら仕方ねぇな」

アルビノ系は明るいとやたら瞳孔が細くなり、悪いこと考えていそうな凶悪な顔。
フェンネルは顔に似合わずぼーっとした性格。
盆で帰省する前にケージの戸締りチェックをしていたら、「カシュッ」とガラスの擦れる音がして振り向くとフェンネル(スーパーマックスノーアルビノ・♂)がまさしくケージの戸を自分で開けて勝手に外出しようとしているところだった。
以前は結構脱走犯だったのでケージにロックを取り付けていたが、最近外しても脱走しないのでメンテが面倒なので油断してロック解除していた。また取り付けねば。
レオパの個別ケージは全て温室内にあり、ケージから出ても温室のガラス戸は流石に重くてレオパの力では開けられないので室内逃走はないんだが、万が一他のケージの戸を同じように開けてオス同士血みどろの戦いを繰り広げたり、メスのケージに侵入して不埒な行いに及んだりがないとも言えないし。
実際このひと、脱走して女子ケージの前で後足で立ち上がって変な踊りを踊っていたことがありますしね。
繁殖して欲しい相手には無反応の癖に、別な女子には色気出しやがる(笑)
*****
写真を撮っていると隣のケージのルーが。
「ご飯ですか?」

更にその下の段のジニアさんも。
「ご飯?」

黄色い2匹は食い意地が張っているので飼い主の気配だけですぐ出て来る。ルーはお腹がすいていなくてもとりあえず何故か出て来るが。
明日は治療中のレオパの通院日。
投薬のせいか10日程拒食していたが昨晩採餌再開。多分もう大丈夫そう。無事完治となりますように。
ゴルァ!(# ゚Д゚)

「ちょっと散歩」

「よっこらせ、っと」

駄目です。
「ちっ」

「バレたんなら仕方ねぇな」

アルビノ系は明るいとやたら瞳孔が細くなり、悪いこと考えていそうな凶悪な顔。
フェンネルは顔に似合わずぼーっとした性格。
盆で帰省する前にケージの戸締りチェックをしていたら、「カシュッ」とガラスの擦れる音がして振り向くとフェンネル(スーパーマックスノーアルビノ・♂)がまさしくケージの戸を自分で開けて勝手に外出しようとしているところだった。
以前は結構脱走犯だったのでケージにロックを取り付けていたが、最近外しても脱走しないのでメンテが面倒なので油断してロック解除していた。また取り付けねば。
レオパの個別ケージは全て温室内にあり、ケージから出ても温室のガラス戸は流石に重くてレオパの力では開けられないので室内逃走はないんだが、万が一他のケージの戸を同じように開けてオス同士血みどろの戦いを繰り広げたり、メスのケージに侵入して不埒な行いに及んだりがないとも言えないし。
実際このひと、脱走して女子ケージの前で後足で立ち上がって変な踊りを踊っていたことがありますしね。
繁殖して欲しい相手には無反応の癖に、別な女子には色気出しやがる(笑)
*****
写真を撮っていると隣のケージのルーが。
「ご飯ですか?」

更にその下の段のジニアさんも。
「ご飯?」

黄色い2匹は食い意地が張っているので飼い主の気配だけですぐ出て来る。ルーはお腹がすいていなくてもとりあえず何故か出て来るが。
明日は治療中のレオパの通院日。
投薬のせいか10日程拒食していたが昨晩採餌再開。多分もう大丈夫そう。無事完治となりますように。
- 関連記事
-
- 豹柄2 (2012/03/09)
- 一皮剥ける (2011/10/07)
- Break Free (2011/08/19)
- レオパの食餌風景(2) (2011/05/24)
- レオパの食餌風景(1) (2011/05/20)
コメント
トラックバック
| h o m e |