親ばか極まれり
ついでに自分用に写真をトカゲーズに差し換えて「親バカうちの子カレンダー」も作った所、案外需要があった。何故だ?(笑)
今年もあちらでカレンダーを作ることにしたので、画像入れ替えの手間だけなのでトカゲーズカレンダーも。
一昨年には居なかったサンエステバンとブルーゲッコーとヘルメットゲッコーが加わり、画像のバリエーションも増えてにぎやか。
表紙と裏表紙。

使用時のイメージと中身はこんな感じ。

毎月の写真の一部。
レオパーズ

ブルーゲッコーの手。ファンデルワールス!

飼い主を威嚇するヘルメットゲッコー

等など、本体のトカゲーズが居ない所でもいつでもトカゲと一緒の俺得カレンダー。
こちらをご覧の方はご自宅に爬虫類が居る方が多数で、他所のトカゲには用がない場合が多いかとも思いますが、植物ブログの方では好きだけど飼えない~という方が結構あり、思いの外需要があったので親ばかカレンダーもプレゼントしています。
ご希望の方がありましたら植物ブログの方に詳細アップしていますのでどうぞ。(ご応募が多い場合は抽選になります、スミマセン)
→管理人の本職?ブログ、、【空中庭園+HAWORTHIA.JP】weblog カレンダープレゼント
- 関連記事
-
- 親ばか極まれり (2012/01/03)
- 秋の気配 (2011/09/22)
- クロコダイルハンター? (2011/02/17)
- メキシコサラマンダー (2011/01/14)
- 今年もよろしくお願いします (2011/01/04)
« カレンダー当選発表のお知らせ | 新年のご挨拶 »
コメント
>keitさん
お褒め頂恐縮です~まだまだ撮影も思うように行かない事が多いのですが^^;
ご当選されてますので近日中にカレンダーお送りしますね。
どうぞ1年間可愛がってやって下さい(笑)
今後ともよろしくです。
こんばんは~
やっぱり撮影技術のある方のカレンダーは魅力満載ですね・・・
私もどうせ撮るならもっと綺麗に撮ってみたいです。少し勉強
しようかな~なんて思っちゃいました。
私もkeiXと言うHNで応募させていただきました!
>tamananさん
あけましてー。
ご応募ありがとうございます^^
新入りオスはまだバッタバタで暴れるやら噛もうとするやらで落ち着きませんが、それでもうちに来た当初よりマシになりました。
今年はこの二匹にベビー見せてもらうよう頑張ってもらいます。
>梅シソきゅうりさん
手のひら5mmもないのでマクロレンズ大活躍です(笑)
親ばかも病膏肓に入るってやつですね^^;
ご無沙汰しておりました・・・
カレンダー、つい応募しに行っちゃいました(汗)
素敵すぎて・・・
おnewの、boys&girlは元気で可愛いですね!
今年も、頑張ってください!!
ブルーゲッコーの手の画像、すごくいいですね!
素敵なカレンダーですねぇ^^
トラックバック
| h o m e |